唐辛子と大豆の食事が育毛に効果大です!!8月6日放送の"あるある大事典"で紹介されていたので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、食材の組み合わせで抜け毛予防が出来るという注目情報です。
名古屋市立大学大学院での研究では、80%以上の方に効果があったということですので、既にその効果は実証されているようです。
以下その内容を紹介します。
唐辛子に含まれる"カプサイシン"と大豆に含まれる"イソフラボン"の組み合わせで、毛髪の成長期が延長するとのこと。
カプサイシン:唐辛子の辛味成分、血行促進
イソフラボン:大豆に含まれる成分、女性ホルモンの働きを助ける
"カプライシン"と"イソフラボン"を同時に摂取することで、"IGF−1"という
インスリン様成長因子が作られる。
この物質は、食生活やホルモンのアンバランス、ストレスなどによって、
毛を生えさせる信号が停滞している場合でも、髪を生えさせる指令を出す毛乳頭に働きかけ、毛乳頭を再び活性化させ、止まっていた髪の成長が促進させる。
その結果として、成長の途中で抜け落ちていた、細くて頼りない、ひょろひょろの毛も、太くてしっかりとした毛によみがえらせると考えられる。
キムチと納豆を混ぜて食べるなどおすすめです!!
posted by 育毛の鬼 at 16:27
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
体の内側からの育毛
|

|